相場の優位性とは何か?

優位性はあいまい
相場における優位性とはなんだろうか。まずハッキリと言っておく。トレードの優位性とは実にあいまいなものだ。キッチリ計算できることはあり得ない。これが、パチンコなら話はガラリと変わる。期待値を正確に計算できる。それこそ一円単位で算出可能だ。なぜなら、機械が相手だから確率で計算できる。しかし、相場での期待値計算は非常に困難である。
理論値について
バリュー投資であれば理論値を算定できる場合もある。これも優位性の一つには違いない。しかし、理論値まで株価が到達するのに10年以上かかる事も珍しくない。これではとても専業ではやっていけないだろう。だから私はバリュー投資を一切しない。短期投資オンリーである。
短期トレードの優位性とは?
それでは、短期トレードの優位性とは何だろうか。株価が上に抜ければ勢いで上がるのだろうか、それとも急落すれば割安になって上がるのだろうか。
お気づきの通り、両者は矛盾している。そう、株価が上がろが下がろうがどちらにも上昇する理由が生まれるのだ。そして、下落する理由も表裏一体で発生する。
一体何が正解なのだろうか。私はこの問題について10年以上悩み続けた。そして、一つの本質にたどり着いた。それから急に勝てるようになった。思い返せば、たった一言の気付きに10年の歳月を費やしたことになる。
本質は一つだった
株もFXも優位性はたった一つ。全く同じものであった。銘柄や時間軸によって微妙に考えることは違うのだが大元は同じである。過去15年以上のデータで検証したがやはり優位性の本質に変化はなかった。
残念ながら私が苦労して手に入れた優位性を他言することはできない。また、仮に教えたとしても再現性はないと思う。なぜなら、人から聞いた話に価値はないからだ。ヒントとしてお伝えすると、自分の頭で考えることだ。遠回りのようだが、それしかトレード技術を磨く方法はないと断言できる。
最後に、コレだけは声を大にして伝えたい。壁にぶち当たっても自分の頭を使って考え続けた者、頑張り続けた者には、必ず勝利の女神がほほ笑む、ということだ。